【組合員へ】請求書送付方法変更のお願い

組合員各位

拝啓
初夏の候、組合員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素より当組合の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

この度、郵便料金の値上がり、SDGsにおけるペーパレス化の流れなどもあり、次回7月分の請求書よりメールにてお送りすることとなりました。
つきましては、組合にご登録いただいておりますメールアドレス宛に送信予定ですが(登録メールアドレスは、確認の文書をご参考ください)
別のアドレスへの送付をご希望の場合は、お手数ですが新たなメールアドレスを事務局までお知らせください。
連絡先メールアドレス: jimu@denkisyo.jp

また、どうしても郵送での受け取りが必要な方は、事務局まで申し出てください。

以上、ご理解とご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

令和7年7月1日
山形県電機商業組合 事務局

組合員のみなさまへ

組合員のみなさまへのお願い

株式会社ヨシノ様より、2022年2月1日より商品の価格改定、商品の見直しがある旨の通達が来ました。
つきましては、お手元にある価格表、チラシ、カタログ、注文書等の破棄をお願いします。
なお、新しいカタログ、価格表、注文書等は、組合事務局にお問い合わせいただくか、まもなくホームページ上の組合員向け斡旋商品ページに掲載予定です。

取り急ぎ、連絡いたします。(斡旋/広報)

当組合員 受賞のおしらせ

山形県電機商業組合の組合員でもある、村山支部 株式会社カイノ電器(寒河江市)が受賞したのでお知らせいたします。

第15回PSアワード
令和3年度製品安全対策優良企業表彰

中小企業 小売販売事業者部門
経済産業大臣賞 : 株式会社カイノ電器

【青年部】令和3年度東北地区協オンライン講習会

※オンライン講習のため、事前申込み(11月5日まで)が必要です。

中野雅公氏による講演会

~ネットを活用した商品及びサービスの提案と
それによる新たな販売手法の確立と販路拡大~

主催:東北地区協議会青年部会(嶺岸 智 部会長)
日時:令和3年11月26日(金) 15:00~18:00
スケジュール:
15:00 開会
15:05 全国電機商業組合連合会 峯田季志 会長 挨拶
15:35 中野雅公氏 講演および質疑応答
16:35 休憩
16:45 グループディスカッション
17:20 発表
17:40 岩手県事例発表
18:00 閉会

申込み(締切:令和3年11月5日厳守)

以前FAXで送信した申込用紙に必要事項を記入して事務局まで送信いただくか、

支部名:   支部
店名:
参加社名:
メールアドレス

を事務局yamagata@denkisyo.jpまでメールにて送信ください。